第10回 販売会結果報告

~おやきもちを信州一のお土産に!~

大やきもち次郎です!

梅雨って感じぃ~の日が続いております。

朝から蒸し蒸し。

脇も股も蒸し蒸し。

そして「おやきもち」も蒸し器で蒸し蒸し。

さてさて、先週土曜日の第10回販売会、たくさんのご来店誠にありがとうございました!

お仕事の合間や帰りがけに、

また、お休みで予定がある中、買いにきてくれた方、

埼玉から来てくれた方、

愛知から来てくれた方、

神奈川、東京からも…、

通りすがりで店を見つけてくれた方、

お酒を飲みながらつまんでくれた方。

職場へのお土産にたくさん買ってくださった方。

モチェラーの皆さんのおかげで今回も全220個、夕方に無事売り切れとなりました!

新作の「信州豚餃子」も大好評でした。

今回、予約はそれほどなかったのですが、通常販売で買っていただけたり、

店内飲食で食べていただけたので助かりました!

本当にいつもありがとうございます!

最近増えてきたのが「SNSを見てきました」と言ってくださる方。

インスタやツイッターを見て

「一度食べてみたかった」

「やっと来れました」

と言って来てくれます。

「信州一のおみやげ」への道に、やはりSNSは欠かせませんね。

皆さんもぜひ「おやきもち」をお手に、写真を撮って

#おやきもち

と書いて投稿してくださるとうれしいです!

皆さんの応援、ご協力が励みになり、挑戦への後押しとなります。

それでは今週末も精一杯、目一杯、いっぱいいっぱいで焼かせていただきますので、

皆さま、ぜひご予約おモチしております!

PS.

次回は製造業化計画の進捗をご報告いたします!

お楽しみに!

おすすめ記事

  1. おやきもちを始めたワケ なぜ「おやきもち」を始めたのか?

関連記事

  1. 君に伝えたいこと…
  2. 第11回販売会 結果報告
  3. おやきもち、ついに全国へ⁉
  4. おやきもち、お土産店で販売開始のお知らせ。
  5. お詫びいたします。
  6. 【第5回販売会結果報告】
  7. 申し訳ございません…
  8. おやきもちで、親に気持ちを。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP