君に伝えたいこと…

~おやきもちを信州一のお土産に!~

大やきもち次郎です!^^

先日「伝わる技術」という本を読みました。

正確には聴きました。

最近はオーディオ読み上げブックアプリで移動中の車で聞いているのです。

(※読書をする時間があまり取れない方にお勧めです)

その中で一番印象に残っているのが

一番相手に伝えるべきは「感情」だということ。

事実ではなく、感情。

何が起きたか、何を見たか、ではなく、

その時自分は、どう感じたのか?

今の自分はどういう心境なのか?

それを伝えることが一番大切なのだということ。

「ありがとう」

と伝えるのはもちろん大切で素敵なことですが

そこにプラスして、

何をしてくれたことに対して感動して、どういう心境になったのかを添える。

難しく長くいうことはありません。

表情や声音。

文字なら絵文字。

とにかく感情を前面に押し出して伝える。

このブログにもたくさんの絵文字を使っています^^

読みやすくするためだったり、飽きさせないためだったり、理由はいろいろあるのですが、

一番は、自分が今楽しんでいたり、悲しんでいることを伝えたいという理由からです。

イマイチ自分の本心が伝わらない…。;;

人に勘違いされやすい…。;;

という人はもっともっと感情を全力で相手に伝えるようにするといいですよ!

感謝を伝えるといえば、贈り物やお土産も同じ。

相手に楽しかった思い出を伝えるには、

贈る品物も「楽しい」モノがいいのではないでしょうか?

色とりどりで、見た目も可愛く、中身の具材もたくさん。

楽しいお土産ものなら「おやきもち」がぴったり!^^

ということで、台風が近づいていますが

明後日の土曜日もやります!

第9回販売会。

詳細は明日もう一度お知らせしますね!^^

予約もおもちしてまーす!

P.S

モチェラー限定メニューは

「みたらしお揚げもち」

小さめ3個から販売致します!

おすすめ記事

  1. おやきもちを始めたワケ なぜ「おやきもち」を始めたのか?

関連記事

  1. 【第3回 販売会 結果報告】
  2. おみやげにぴったりなのは もうラーメンが食べられない体に。。
  3. 今週末はお休みです。。
  4. とりあえず…【第8回販売会 報告】
  5. この夏、最後の…
  6. 松本城 松本市のおみやげって、何がいい?
  7. 第27回 販売会のお知らせ
  8. 帰ってまいりました!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP