コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

信州松本・大西堂 ひとくちおやき「おやきもち」

  • 長野県の郷土食「おやき」
  • ひとくちおやきって?
  • なぜ「ひとくちおやき」を作るのか
  • お客様からのご感想
  • ひとくちおやきの信州松本・大西堂
  • モチェラーズルーム
  • 大西堂メンバー名簿

2024年6月

  1. HOME
  2. 2024年6月
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 oyakimochi 信州松本名物おみやげへの道

大西堂のコンセプトとは…?

おはようございます! 昨日はプレプレオープン3日目。暑い中、いろいろな方が来てくださいました! 驚いたのは、クリームチーズを仕入れている地元チーズ工場マジェジャポさんが来てくださった時に、 ちょうど松本市奈川中学校の先生 […]

2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 oyakimochi 信州松本名物おみやげへの道

1日24時間。その連続が人生の残り時間。

昨日は新店舗プレプレオープン2日目。 業界の先輩社長やご近所さま、いつも応援してくださるフォロワーさん、たくさんの方が来てくださいました!ありがとうございます! 本日も直売やってますので、お近く通ることがあればぜひお立ち […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 oyakimochi 信州松本名物おみやげへの道

いきなりやらかしました。。

昨日から移転した「大西堂」新製造所。ぶっつけ本番で臨みましたが、やっぱり(?)失敗しました…。 オーブンの温度とクセを見誤ってしまい、皮がなかなか焼けず、中の具材が飛び出してしまいました。味は問題ないのですが、見た目が良 […]

2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 oyakimochi 信州松本名物おみやげへの道

今日から移転先での初製造。

今日から新しい製造所での製造、仕込みをスタートします。場所は松本市島立・158号線沿い。モナチューロスさんのお店をお借りすることになりました! まだ慣れてない厨房機器でいきなりの本番なのでドキドキです! 本当は事前に試さ […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 oyakimochi 信州松本名物おみやげへの道

保健所の検査結果…

昨日、無事保健所の検査が終わりました!一部だけ補修が必要でしたが、とりあえずOKが出て、今日から製造可能に!ただし、まだまだ引っ越しが終わっていないし、新しい厨房にも慣れていないので、新製造所で作り出すのは明日か週末から […]

2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 oyakimochi 信州松本名物おみやげへの道

今日は新製造所の検査日

久しぶりに更新します。 今日からブログ更新を習慣にします。文章を書くのがどうも昔から嫌いでここのブログもそうですが、日記やその他の書き物など、始めたはいいのですがいつも途中で止まってしまう。 最近「習慣化」の本を読みまし […]

モチェラー専用ページ「モチェラーズルーム」

最近の投稿

  • 幸せだなぁ
  • 大好物
  • 己を知る
  • 続サボテンの花
  • ゴルフ練習
  • 長野県の郷土食「おやき」
  • ひとくちおやきって?
  • なぜ「ひとくちおやき」を作るのか
  • お客様からのご感想
  • ひとくちおやきの信州松本・大西堂
  • モチェラーズルーム
  • 大西堂メンバー名簿
  • おやきもちとは?
  • お客様からのご感想
  • ひとくちおやきの信州松本・大西堂
  • モチェラーズルーム
  • 大西堂メンバー名簿
  • 本当に喜ばれる松本みやげ「おやきもち」
  • 長野県の郷土食「おやき」

Copyright © 信州松本・大西堂 ひとくちおやき「おやきもち」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 長野県の郷土食「おやき」
  • ひとくちおやきって?
  • なぜ「ひとくちおやき」を作るのか
  • お客様からのご感想
  • ひとくちおやきの信州松本・大西堂
  • モチェラーズルーム
  • 大西堂メンバー名簿