「おやきもち」の焼印、作っちゃいました

「おやきもち」を信州一の名物お土産にする!

どうも!
大やきもち次郎です

なんと

「おやきもち」の焼印、作っちゃいました!

見てください!
かわいくないですか〜!(o^^o)

見た目だけじゃなく、焼き目が香ばしさをアップさせてくれます!

ただ、焼印を押すのって想像以上に難しく、
ビビってると付かないし、焼きすぎると焦げる。。
全部に押すのは不可能なので、焼印入りが当たったらラッキーですよ!

今回の目玉は「みたらし磯部焼き」

中に、甘さ控えめ香ばしい特製のみたらし餡を入れて、海苔を付けました。
さらに香ばしさを増すために全部に焼印!

餅で包めるみたらし餡を作るのに苦労しました( ノД`)
寒天を使ったり水飴を使ったり。。

そうして出来た「みたらし磯部焼き」は、正直。。。

会心の自信作です!!!

社内の試食会でも大好評の太鼓判!
絶対美味しいので、必ず食べてください!

今後の主力メニューになる事間違いありません!

明後日4月15日(土)も12時から販売致します。
天気が悪そうなので、遠慮なく店内にてお買い求めください

それでは、おもちしております!

おすすめ記事

  1. おやきもちを始めたワケ なぜ「おやきもち」を始めたのか?

関連記事

  1. 「信州一のお土産に!」に向けて第一歩
  2. 君に伝えたいこと…
  3. もち次郎ミラクル!あの大物有名人さんがおやきもちを食べた!
  4. 第12回販売会。いろいろやらかしました。。。
  5. おみやげにぴったりなのは もうラーメンが食べられない体に。。
  6. おやきもち、ついに全国へ⁉
  7. ひとつずつ、一歩ずつ
  8. とりあえず…【第8回販売会 報告】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP