秋の新メニュー誕生!

~おやきもちを信州イチのおみやげに!

大やきもち次郎です!

秋真っ盛り! 涼しくて一番いい季節ですね!

秋と言えば食欲の秋。そして収穫の秋!

ウチの契約農園、松本市波田の「そーゆー農園」では、今月から長ネギの収穫が始まっています!

今年は干ばつで、どこの農家さんも不作らしく、ネギが高騰しているとか…。

それでも朝採れの新鮮なネギは本当にみずみずしくていい香り!

「ちょい呑みやおゆき」でも「そーゆーねぎ」を使ったメニューが始まりました!

モチろん、おやきもちにも使わせていただきます!

ということで、明日の販売会では、

★松本市波田産のネギを使った新メニューが登場!

その名も…

【信州蕎麦ねぎ味噌】

お蕎麦屋さんの定番「焼き味噌」をイメージし、 松本市波田産の極甘ネギと、長野県産のクルミを、信州味噌で和えて、八ヶ岳産蕎麦粉入りの生地で包み、両面にこんがり焼き目を付けました!

蕎麦とネギと味噌の三重奏が合わないワケがないですよね!

どうぞお試しください!

【販売日】 10月14日(土)12時~16時まで

※売り切れ次第終了

【メニュー】

1.抹茶つぶあん(110円)

2.信州リンゴ入りこしあん(120円)

3.軽井沢ウィンナーチーズ(130円)

4.和風キーマカレー(140円)

5.野沢菜ベーコン炒め(150円)

6.ナスの肉味噌(150円)

7.みたらしお揚げもち(150円)

8.【新】信州蕎麦ねぎ味噌(150円)

たくさんのご予約、ご来店おまちしておりまぁーす!!😊

(昼飲み店内飲食もできます!)

※ご予約は明日の朝8時までにお願いいたしますm(_ _)m

下記LINEにご登録のうえ、ご希望のメニューと数量、ご来店時間の目安を記入をお知らせください。

おすすめ記事

  1. おやきもちを始めたワケ なぜ「おやきもち」を始めたのか?

関連記事

  1. おやきもちを始めたワケ なぜ「おやきもち」を始めたのか?
  2. 台風の中…とんでもないモノが…
  3. この夏、最後の…
  4. もう、後戻りできないことに…
  5. 撃沈。。出直します。。。
  6. とりあえず…【第8回販売会 報告】
  7. おやきもちを作っています 悩み過ぎて…。。頭が真っ白です。。。
  8. 第10回 販売会結果報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP