りんごジュース作りを見学
【本日は定休日】
おはようございます!
今日は「宝くじの日」だそうです♪
僕は宝くじを買うより
人生かけて自分だけの宝を探し続けていきたい方です^^
昨日、月曜日。
ついにボウズか!?ってくらい最初はヒマヒマのヒマ大輔でしたが、
駒ヶ根から下道で2時間かけて来てくださる常連さま、
昨日買っておいしかったのでまた買いに来た、とリピーターさま、
昨年、松本マラソンでお会いしたフォロワーさん、
生後4か月の赤ちゃんを抱いてお散歩がてらに寄ってくださったママさん、
などなど
最終的には12組様のご来店でほぼ完売!となりました^^
ありがとうございます!
午後は波田の生産加工所へジュースとジャムの仕入れに。
地域のお母さまたちがひとつひとつ丁寧にジュースを絞って瓶詰している様子を見させていただきました。
生産者の仕事と人柄を知って飲むジュースはまた格別ですね^^
ちなみに今日は「おしぼりの日」でもあるそうです♪
おしぼりで自分のお宝、フキフキしてこ!
それでは明日からまたよろしくメ~カドック!!
ポロポー♪
★大西堂ガチャ、好評稼働中!!
大西堂オリジナルガチャが導入されました~~!!
世界に一つだけの!特別仕様のガチャ!
もちろん中の景品もオリジナル!
景品は大西堂オリジナルクリアパネルキーホルダーです^^
ぜひ回しに来てくださいね~♪
★「バスクチーズケーキ」に季節限定「かぼちゃ」登場!
ハロウィン仕様のモナチューロスプラザにぴったり♪
今だけの「かぼちゃ」のバスクチーズケーキ!
安曇野産のかぼちゃを使用しています♪
★シナノゴールドですが、身が硬くてパッキパキのパキ本奈緒美!
それでいて酸味と甘みのバランス最高輝彦。
みずみずしくて、じゅ~し~、おいし~。おおにし~~~~!!
シナノゴールドのリンゴジュースも入荷しました!
★売り切れ御免!旨すぎ「豪堅スパイス」
「ホンマでっかTV」や「ぽかぽか」で伊集院光さんもお気に入りと公言!
チャーハンが旨い安曇野のラーメン店「豪堅ラーメン」から生まれた
「豪堅スパイス」入荷しました^^
どんな料理もこれ一本で決まるオールラウンドスパイスです。
旨辛REDも新たに登場!
★「信州酵母豚カレー」
メディアにも頻繁に取り上げられる話題の店
焼肉しゃぶしゃぶの「ぶう」さん(塩尻市)のオリジナルカレーが
大西堂で買えます!
★信州山形村の農家さんが作る「然そば」人気です!
幻の蕎麦といわれる「乗鞍在来種」を自家栽培し、自家製粉、自家製麺!
挽きたて打ち立ての生そばを急速冷凍。
ご自宅で本物の信州そばの風味と舌触りを味わえます。
ご贈答にもぴったり!
【大西堂本店】
(住所/松本市島立408-2 モナチューロスプラザ)
★上高地線の信濃荒井駅から400m徒歩8分。
★11時オープン~16時まで(売り切れ次第終了)
★火曜日定休
★松本駅ビルMIDORI4階「信州地場産の舘 ふるた」さんでは冷凍モノを取り扱っております