誰に買っていただくか
昨日は午前中ご予約のデリバリー、昼は他の仕事で穂高へ行っていました。
ちなみに本日も午後、もち次郎は不在になります。
店は妻に任せていたのですが、14時には完売となりました。
ありがとうございます!
ご来店動機を聞いていると、やはりネットニュースが多いですね。
ただしその中でも「以前からインスタで見てはいた」、「前をよく通るから知ってはいた」という方が多いです。
つまりSNSや看板を見て気になってはいたけど、今回ネットニュースやテレビでやっていたので来てみた、と。
情報は一方向だけでは弱く、そこに第三者目線(メディアや口コミ)の情報が合わさることによって影響力がぐっと高まりますね。
最近読んだマーケテイング関係の本によると、購買客は3つの層に分けられるそうです。
「自燃客(じねんきゃく)」……自ら情報を得て購買欲を燃やすお客様
「可燃客(かねんきゃく)」……信頼できる相手の情報により購買欲を燃やすお客様
「不燃客(ふねんきゃく)」……他人に一切感化されず購買欲を燃やさないお客様
一番多いのは「可燃客」で60%。
ここの層に気に入っていただく必要があります。
「自燃客」の20%の方は移り気が激しいので、すぐに飽きられます。
逆に「不燃客(20%)」の方に来てもらうのは割引やキャンペーンなどが必要で、リピーターにもなってもらいにくい。
労力に見合わないのでやめた方が良い。
とのこと~~♪
今日も大西堂は11時からやってます!
もち次郎は午後は居ませんm(_ _)m
良い木曜日を~♪
ポロッポー
【大西堂本店】
(住所/松本市島立408-2 モナチューロスイベントスペース内)
★11時オープン~16時まで(売り切れ次第終了)
★松本駅ビルMIDORI4階「信州地場産の舘 ふるた」さんでも取り扱っております